スタッフブログ
モニター委嘱期間満了
Published : 2023.03.18
国土交通行政インターネットモニターが終了致しました。
一つの業種にいると知識も偏りがちですが、色々試すことにより多方面に目を向けられるよう参加しました。
誰にでも開かれたものです。
地方こそネット環境をフル活用すれば、国の施策がより身近となるかもしれません。
様々な学び
Published : 2023.03.03
楽しく有意義な学びがありました。
人口が減少する中でも、私たちが豊かに生活し未来へ繋ぐことができるのは今を生きる者であると色々な方向から教わっているように感じます。
新年明けましておめでとうございます。
Published : 2023.01.01
2023年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
1/10日より営業いたします。
空き家相談会10/13
Published : 2022.10.15
10/13日、空き家相談会の担当をさせて頂きました。市役所で始まった相談会は今回で2回目。
先まで予約で埋まっているようです。
綾部市内の過疎地指定エリアの空き家相談に応じ、最終的には移住定住者に繋げる役割を果たします。
大変意義のある取組です。
※綾部市定住課、司法書士会支部、綾部商工会議所不動産部会の三者による相談会。
デザイン優先or熱遮断
Published : 2022.08.22
デザイン重視ならば、木を魅せたい。しかし、断熱はできない。
木の魅力を少し抑えることになるが、断熱を優先するか悩むところ。
——————————————————————————————–
百年以上前の思いを継ぐ町屋。
そこにはたくさんのストーリーが眠る。
繋ぐ共同Project。
「綾の町屋」
「町屋再生」
なんとなくあるもの
Published : 2022.08.20
なんとなく物件の周りにあるもの。
どちらが価値を感じるでしょうか。
ブリキは現在もありますが、エモさがあるような。
これをどう利用していくのか、又は、処分するのか。
まちづくりに似た感覚かな。